オモロイ社長様の、経営での困りごと、生活での困りごと、東大阪の近畿総合保険が解決までサポートいたします。
保険に関係のあること、ないこと、まずはお気軽にご相談ください。

【営業時間】9:00〜17:00(日・祝休)

お問い合わせ・ご相談

  1. 会社・事業の困った!に
  2. 社員とモメて困っている

社員とモメて困っている

会社や事業にとって「人」は最大の経営資源。トラブルは放置できませんよね。

こんなトラブル・お困りごとに
  • 部門長との折り合いが悪く、社員がうつになって休職した・・・
  • セクハラをおこなった管理職。退職させるには?
  • 勤務時間中に飲酒を繰り返す社員、どう対応する?
  • 社員が事件を起こして逮捕された。会社として何をすべきか?
  • 古参の女性社員が、他の女性社員をまきこんで会社行事をボイコットしている・・・

社員とモメて困っている事業は人なり、とはよく言ったもの。

事業を行っていく上で人間関係のトラブルはたくさん起こります。

そして、会社内の人間関係のトラブルは想像以上に社長様の心を痛め、事業を停滞させるものです。

 

会社内の人間関係のトラブルの解決に「会社のルール」を定めることをお勧めします。

社長様がどのように考えているのかを、弁護士や社会保険労務士などの協力を得てルールに落とし込むことでトラブルを未然に防ぐことができます。

また、福利厚生を充実するなどして、社風を良くすることも大切です。

 

近畿総合保険は、お仕事の詳細や社長様の想いをじっくりお聞きして、会社のルールづくりや福利厚生の充実のお手伝いから、社員との人間関係のトラブル対策のサポートを行っています。




近畿総合保険が人間関係のトラブル対策でお役に立てること

弁護士や社会保険労務士などの専門家との連携

弁護士や社会保険労務士などの専門家との連携社内の人間関係のトラブルは労働問題に関わることですから、適法に対策や対応を行わなければなりません。

そんな時に頼りになるのが、弁護士や社会保険労務士などの専門家です。

 

お困りのトラブルの性質上、専門家の助言が必要だと判断した場合は提携している弁護士や社会保険労務士の協力を得ることができます。




解決までは社長様と密に

解決までは社長様と密に人間関係のトラブルは社長様の精神的な消耗が大きいものです。

そんな社長様のメンタル面のサポートも兼ね、トラブル解決までは密にご連絡させていただき逐一状況をお聞きし、都度必要な対策をご提案いたします。




公的な制度や保険での対策もご提案

公的な制度や保険での対策もご提案トラブルの内容によって、公的な制度が利用できる場合は制度のご案内などを行います。

また、保険商品によってトラブルのリスク対策が行える場合も同じようにご提案を行いますが、まずは社内ルールづくりと福利厚生の充実を行うことをご提案することが多いです。




伊豆 周久

飲酒をしていた社員問題から就業規則の策定に


社員が勤務時間中に飲酒していたことが、近隣住民からのクレームで発覚したので対策を教えてほしいとご連絡をいただいたのは、介護事業を営むH社長様。

その社員さんの勤務態度に問題はなく、むしろご利用者様から親しまれている人なので対応に苦慮しているとのこと。

提携している社会保険労務士と共にご訪問させていただき、会社としての対応と、今後このようなことが無いように就業規則の策定を行いました。

 

社長様にとって、人のトラブルは本当に辛いものです。

お気軽にご相談ください。社長様の重荷を軽くすることができるかもしれません。

お問い合わせ・ご相談

  • 会社にトラブルがあって・・・
  • 誰にも言えない悩みがある・・・
  • 保険のこと、ぶっちゃけて聞きたい・・・

こんな悩みを相談できるくらい、近畿総合保険に「親しみ」を感じてくださったのであれば、一度お会いしてお話しましょう。



はぴねす保険プラス

☎ 072-962-0910 【営業時間】9:00〜17:00

〒578-0931 東大阪市花園東町2-11-15-3F[アクセス]

お問い合わせ・ご相談