オモロイ社長様の、経営での困りごと、生活での困りごと、東大阪の近畿総合保険が解決までサポートいたします。
保険に関係のあること、ないこと、まずはお気軽にご相談ください。

【営業時間】9:00〜17:00(日・祝休)

お問い合わせ・ご相談

  1. よくあるご質問

よくあるご質問

口座振替依頼書に、新口座をご記入・届出印を押印して変更できます!

所定のクレカ用紙にご記入・ご署名後、承認を取って変更できます。

保険料でポイントがつくので、クレカ払いが主流になっています!


失効してしまう前に、是非ご相談下さい!

払い済みや、減額など色々な方法があります。


お電話一本ですぐに変更出来ます!毎年控除証明書の宛先不明が散見されます。

お引越しされます前に、事前に一報下されば助かります。


お目にかかって、必要書類をご案内します。

多くの場合印鑑証明書が必要です。


納車前に、新しい車検証を弊社にFAX下さるよう、ディーラーのご担当者にお伝え下さい。

納車日も確認させて下さいね!


使用目的により保険料に差額が出る場合がございますので、お申し出ください!


お誕生日が来て年齢条件が変更になったり、お子様が免許を取得されて年齢条件が変更になったりします。

また、お子様が別居になり夫婦しか運転しなくなり、夫婦限定に変更になったりもします。ご一報くださいね。


構造や用途で保険料が変わる場合がございますので、お届出をお願いします!

構造や用途で保険料が変わる場合がございますので、お届出をお願いします!

職業や職種で保険料が変わる場合がございますので、お届出をお願いします!

いいえ、それはいけません!

加入中のご契約がある場合には、分析結果が出るまでそのままお待ちください。

世の中いつ何が起きるかわかりませんから、保障切れの状態はオススメできません。


はい、もちろん大丈夫です。

わからない方にわかるようにご説明させていただきますので、ご不明な点は遠慮なくご質問ください。


こちらは一家族での分析料となっております。

ご夫婦別々にご加入になられている保険でも、お子様の保険を含んでも、分析料金の加算はありません。

 

また、分析お申し込み後は、その後何度ご相談頂いても結構です。

私たちと一緒に時間を惜しまずベストプランを考えていきましょう。

 

ご加入中の保険を最後まで続けた場合、いったい全部でいくら払うのかご存知ですか?

当社の生命保険分析では、保障内容はもちろん、将来的な保険料の推移、払込保険料の総額、ご加入中のプランと実際のご要望が合っているかどうか、などを分析させて頂きます。

また、その他のご質問にも、その後のコンサルティングの中で、随時担当コンサルタントがお答えいたします。


お客様をお待たせしないためにもご予約を頂いております。

TEL:072-962-0910


大いに関係がございます。

保険会社に払う保険料は、対象となる方のご加入時の年齢で決まります。

1歳でもお若いことに越したことはありませんので、お早めにご相談ください。


いいえ、そんなことはありません。

当社の生命保険分析では、中立な立場での分析に努めておりますので、ご加入中のプランの継続が望ましい場合にはそのようにお話してさせていただいておりますし、お客様のご要望により近い商品があればその商品をご紹介しております。

お問い合わせ・ご相談

  • 会社にトラブルがあって・・・
  • 誰にも言えない悩みがある・・・
  • 保険のこと、ぶっちゃけて聞きたい・・・

こんな悩みを相談できるくらい、近畿総合保険に「親しみ」を感じてくださったのであれば、一度お会いしてお話しましょう。



はぴねす保険プラス

☎ 072-962-0910 【営業時間】9:00〜17:00

〒578-0931 東大阪市花園東町2-11-15-3F[アクセス]

お問い合わせ・ご相談