【営業時間】9:00〜17:00(日・祝休)
経営には突発的な出費がつきものです。
ですから、会社をずっと存続させるには、きちんと税金を収めて、内部留保を増やしていくことが必要です。
社長様が、税金は絶対に払いたくない!という態度では、会社の存続は難しいでしょう。
しかし、今季だけ大きな利益が出すぎて、税負担を軽減しないと資金繰り的にも苦しくなる・・・というような状況も発生するかと思います。
そんな「決算対策どうしよう」に、近畿総合保険では、提携している税理士等との連携で、解決のお手伝いをしています。
真面目な決算対策であれば、ご相談ください。
近畿総合保険が決算対策でお役に立てること
社長様の想いを大切に考えます
大切なのは社長様の想いです。
会社をこの先どのように成長させたいのか,という経営ビションをじっくりお聞きし、社長様のご意向を反映できる決算対策をご提案します。
決算対策を行うことが社長様のビジョンと合致しない場合は、決算対策そのものをやめるようご助言させていただくこともあります。
提携税理士との連携で合法的に税負担軽減プランを検討
提携している税理士との連携で、御社の現在の状況を分析し、合法的な手段の決算対策のみをご提案しています。
まれに、法的にグレーな内容の決算対策を依頼されることがございますが、このような場合は提携税理士の判断を優先し、ご対応させていただきますのでご了承ください。
保険以外の様々なプランをご紹介
弊社は保険代理店ですが、安易に決算対策としての保険をおすすめすることはありません。
事業への投資、光熱費を抑えるための太陽光発電設備への投資、倒産防止共済、退職金プランのご提案など、様々なプランの中から御社に最適と考えられるものをご提案します。
もちろん、生命保険等によるプランをご提案することもあります。
決算対策とともに、役員の安心を守ることができて大満足「今季えらい利益でそうやねんけどどうしよ・・・」電話を頂いたのは、金属加工業のI社長。お伺いしてお話をお聞きすると、社員さんへの保障は考えられているのに、一族である役員さん達への保障が薄いことが気になりました。そこで、傷害保険で役員さん達の仕事中の災害に備えることをご提案。決算対策と、現場に出て社員と同じように働いている役員の業務災害を守ることが同時に実現して、「こんな対策があるんやったら、もっと早くやっとかなアカンかったな〜」と喜んでいただきました。 決算対策といっても、単なる税負担軽減ではなく、会社の将来に向けた必要な投資を上手におこなうのが中小企業には必要です。お気軽にご相談ください。社長様の描くビジョンの実現を早めることができるかもしれません。
決算対策とともに、役員の安心を守ることができて大満足
「今季えらい利益でそうやねんけどどうしよ・・・」電話を頂いたのは、金属加工業のI社長。
お伺いしてお話をお聞きすると、社員さんへの保障は考えられているのに、一族である役員さん達への保障が薄いことが気になりました。
そこで、傷害保険で役員さん達の仕事中の災害に備えることをご提案。
決算対策と、現場に出て社員と同じように働いている役員の業務災害を守ることが同時に実現して、「こんな対策があるんやったら、もっと早くやっとかなアカンかったな〜」
と喜んでいただきました。
決算対策といっても、単なる税負担軽減ではなく、会社の将来に向けた必要な投資を上手におこなうのが中小企業には必要です。
お気軽にご相談ください。
社長様の描くビジョンの実現を早めることができるかもしれません。
こんな悩みを相談できるくらい、近畿総合保険に「親しみ」を感じてくださったのであれば、一度お会いしてお話しましょう。
☎ 072-962-0910 【営業時間】9:00〜17:00
〒578-0931 東大阪市花園東町2-11-15-3F[アクセス]
保険のこと、保険に関係ないこと、まずは一度お話しましょう。
お電話でのお問合せはこちら
☎ 072-962-0910
【営業時間】9:00〜17:00
メールでのお問合せはこちら
よくあるご質問
Question
お客様の声
Customer Voice
大きな地図で見る
〒578-0931
東大阪市花園東町2-11-15-3F